
【テクニクス消音ピアノユニット】

〜 ご 案 内 〜
|
今までテクニクス製品を一番にお薦め致して参りましたが、平成17年9月末をもって
|
|
テクニクス製並びにコルグ製共に、ご購入後のアフターサービスは従来通り
|
|
「株)消音ピアノサービス」が今後も引き続き行ないますので、どうぞご安心くださるようお願い申し上げます。
|
■ テクニクス消音ピアノユニットをご使用中のお客様へ ■
Q&A
|
ご購入後のアフターサービスは従来通り「株)消音ピアノサービス」が今後も引き続き行ないますので、
|
|
不具合や故障の際には先ず堀之内ピアノ調律事務所までご連絡ください。
|
|
■新しいピアノに買い換えたいので、今のピアノから取り外して新ピアノに再取り付けはできますか?
|
|
※注1. ピアノの器種によってはそのまま再取り付け出来る場合もありますが、「消音バー」と言う部品
|
|
の交換が必要な場合もございます。それほどお値段もお高くはありません。
|
|
※注2. 再取り付けには新品時と同じ取り付け技術料が必要です。取り外し料金はサービスしします。
|
|
■引越しや防音ルームにした為、消音ユニットは必要なくなったので取り外して欲しい。
|
|
ご依頼くだされば取り外し料は15.000円でお取り外し致します。
|
|
もちろんピアノ本体を従来の状態に戻し、整調等の作業も行ないますのでご安心ください。
|
|
※注1.一部ピアノ内部部品が欠品、欠損している場合がございますので、補充部品代が発生します。
|


堀之内ピアノ調律事務所
コンサルタントピアノ調律師 堀之内滋樹
〒273-0866 千葉県船橋市夏見台2-1-19-305
TEL・FAX 047-438-0733
090-8491-3253
ヤマハ、カワイ、河合、ピアノ調律、ピアノ、調律、調律師、ピアノ調律師、テクニクス消音ピアノユニット、
サイレント、サイレントピアノ、アップライトピアノ、グランドピアノ、消音ピアノ、ピアメイト、ピアノスクエア、
GENIO、ダンプチェイサー、マイソル、整音、整調、チューニング、ピッチ、乾燥剤、コンサート調律、
|